当クリニック医療従事者のワクチン接種について
当クリニック従業員は半数が3月27日、残り半数が5月15日に接種を終了する予定となりました。今後一般高齢者から随時接種して参ります。現在のところ5月31日より当院かかりつけ患者さんからの摂取開始を予定しておりますのでもう […]
外科、整形外科、胃腸科、肛門科、リハビリテーション科、呼吸器科、麻酔科
当クリニック従業員は半数が3月27日、残り半数が5月15日に接種を終了する予定となりました。今後一般高齢者から随時接種して参ります。現在のところ5月31日より当院かかりつけ患者さんからの摂取開始を予定しておりますのでもう […]
下関市より高齢者向けコロナワクチン接種券が順次届いていることと思いますが、現在のところ接種時期、接種場所、接種順など具体的なことは何も決まっておりません。4月15日に医療者向け説明会が行われますので、わかり次第ここで報告 […]
ぜひご覧ください。
明けましておめでとうございます。今年は年男なので少しこまめにやっていこうかなと思っております。
4月15日にワクチン接種の説明会に行ってきました。日本でのワクチン配布はかなり遅れているようです。医療従事者の接種も全て終了するのは5月中旬になります。65歳以上の高齢者は4月中に1640人のみで現在のところ5月31日よ […]
4月27日現在、医療事務職員パートを1名募集しております。尚現在看護師の募集は行っておりません。宜しくお願いいたします。
当院では新型コロナウイルス感染症予防の観点から、4月16日より入院患者さんへの面会をお断りいたしております。ご不便をおかけいたしますが感染症予防の観点よりご理解の程宜しくお願い申し上げます。尚当院では新型コロナウイルス感 […]
今年は豊作のようですが、スーパーでは見かけない、またデパ地下でもすぐ売れてしまう国産マツタケですが、昨日入院患者さんとスタッフの賄で松茸ご飯にしてみました。 やはり国産は香りが豊かで美味しかったです。
昨日、クルド人の患者受診、心窩部痛と右下腹部痛。 すわ虫垂炎?と思ったがCRP(-)で入院なし。 もし入院とかなったら、食事はイスラム教徒用にしなければいけない。 え~、まだ知識がないので栄養士さんとお勉強しとかなきゃ。
インフルエンザ流行衰えず、スギ花粉症始まり、くしゃみ、咳の患者さんが多いです。